投稿者 : office 投稿日時: 2020-09-02 16:21:51 (2773 ヒット)

 ご祈願・お守り・お札を、お受けになりたい方へ

 

平素より、当神社に崇敬の真心をお寄せ下さり、諸事にご理解ご協力賜っておりますこと、感謝申し上げます。

 

・ご祈願・お守り・お札を、お受けになりたい方は、受付窓口へお声掛けください。

 その際は、必ずマスクを着用してください。

 

・ご祈願は、ご本人様(代表者様)一名のみの、ご昇殿となります。

 初宮詣は、ご両親様・祝い子様の、計三名のご昇殿となります。(祝い子様をお抱きの方は拝礼(お参り)時、拍手が打ちにくいため) 

 七五三詣は、祝い子様一名につき、ご両親様いずれか、一名の計二名のご昇殿となります。(祝い子様三名以上の場合でも、ご両親様二名のみの付き添い) 

 安産祈願は、ご妊婦様一名のみの、ご昇殿となります。

 また、他のご祈願者の方と、ご一緒になる場合がございます。

 

感染防止対策として、受付応対は一組ごと行う為、お時間が掛かります。

 

事情ご賢察の上、ご諒承の程よろしくお願い申し上げます。

 

以 上


投稿者 : office 投稿日時: 2020-05-26 11:04:24 (2570 ヒット)

 

 

 

 

ご祈願・お守り・お札を、お受けになりたい方へ

 

 

 

平素より当神社に崇敬の真心をお寄せ下さり、諸事にご理解ご協力賜っておりますこと、感謝申し上げます。

 

 

 

・ご祈願・お守り・お札を、お受けになりたい方は、受付窓口へお声掛けください。その際は、必ずマスクを着用してください。

 

・ご祈願は、ご本人様(代表者様)一名のみの、ご昇殿となります。 初宮詣のみ、ご両親様・祝い子様の、計三名のご昇殿となります。 また、他のご祈願者の方と、ご一緒になる場合がございます。

 

感染防止対策として、応対は一組ごと行う為、お時間が掛かります。

 

 

 

事情ご賢察の上、ご諒承の程よろしくお願い申し上げます。

 

以 上

 

 

 


投稿者 : office 投稿日時: 2020-05-25 10:44:43 (2482 ヒット)

  ご祈願・お守り・お札をお受けになりたい方へ


平素より当神社に崇敬の真心をお寄せ下さり、諸事にご理解ご協力賜っておりますこと感謝申し上げます。


・ご祈願、お守り、お札をお受けになりたい方は受付窓口へお声掛け下さい。その際はマスクの着用をお願いいたします。


・ご祈願はご本人様(代表者様)一名のみのご昇殿となります。初宮詣のみご両親様、祝い子様の三名のご昇殿となります。また他のご祈願者の方とご一緒になる場合がございます。


・窓口応対に関しましては一組ごとに行いますので、お時間が掛かる場合がございます。


事情ご賢察の上、ご諒承の程よろしくお願い申し上げます。


 


 


投稿者 : office 投稿日時: 2020-03-28 11:05:53 (1924 ヒット)

 

『新型コロナウイルス感染症』対策の為

 

当面の間、手水の使用・絵馬の記入はできませんので、予め御了承ください。

 

また、御祈願受付、御守・御札の頒布等は行いますが、あくまでも体調を充分考慮していただき、自己判断のうえ御参拝ください。

 


投稿者 : office 投稿日時: 2020-03-07 09:10:47 (2044 ヒット)

 毎月5日は、水天宮の縁日です。 終日、境内に名物の『だんご屋さん』が出店します.


« 1 (2) 3 4 5 ... 17 »
スマートフォン対応
日枝神社 水天宮

電話 042-493-5211
FAX 042-494-2420
〒204-0012
東京都清瀬市中清戸2-616
日枝神社 水天宮

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失