• カテゴリ 祭典 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

清瀬の神主ブログ - 祭典カテゴリのエントリ

戌の日

カテゴリ : 
祭典
執筆 : 
office 2017/5/11 15:07
今月の23日・火曜日は、戌の日です。 午前10時頃から午後3時頃の間、ご祈願を受け付けております。 予約は必要ございませんので、直接受付窓口へお越しください。 市販の腹帯・ガードル等お持ちの方は、御神前にてお祓いいたしますので、 ぜひお持ちください。 ご不明な点は、お電話にてお問い合わせください。

戌の日

カテゴリ : 
祭典
執筆 : 
office 2017/5/2 9:34
来週の11日・木曜日は、戌の日です。 午前10時頃から午後3時頃の間、ご祈願を受け付けております。 予約は必要ございませんので、直接受付窓口へお越しください。 市販の腹帯・ガードル等お持ちの方は、御神前にてお祓いいたしますので、 ぜひお持ちください。 ご不明な点は、お電話にてお問い合わせください。

戌の日

カテゴリ : 
祭典
執筆 : 
office 2017/3/24 15:00
4月の戌の日は
5日(水)
17日(月)
29日(土)です。
午前10時頃から午後3時頃の間、ご祈願を受け付けております。予約は必要ございませんので、直接受付窓口へお越しください。
市販の腹帯・ガードル等お持ちの方は、御神前にてお祓いいたしますので、 ぜひお持ちください。
ご不明な点は、お電話にてお問い合わせください。29日は混雑が予想されますので、お時間に余裕を持ってお越しください。 .

戌の日

カテゴリ : 
祭典
執筆 : 
office 2017/3/2 15:36
今月の戌の日は
12日(日)
24日(金)です。
午前10時頃から午後3時頃の間、ご祈願を受け付けております。予約は必要ございませんので、直接受付窓口へお越しください。
市販の腹帯・ガードル等お持ちの方は、御神前にてお祓いいたしますので、 ぜひお持ちください。
ご不明な点は、お電話にてお問い合わせください。当日は混雑が予想されますので、お時間に余裕を持ってお越しください。

戌の日

カテゴリ : 
祭典
執筆 : 
office 2017/2/18 13:27
今月の28日・火曜日は、戌の日です。 午前10時頃から午後3時頃の間、ご祈願を受け付けております。 予約は必要ございませんので、直接受付窓口へお越しください。 市販の腹帯・ガードル等お持ちの方は、御神前にてお祓いいたしますので、 ぜひお持ちください。 ご不明な点は、お電話にてお問い合わせください。

戌の日

カテゴリ : 
祭典
執筆 : 
office 2017/2/1 11:30
2月の戌の日は
4日(土)
16日(木)
28日(火)です。
午前10時頃から午後3時頃の間、ご祈願を受け付けております。 予約は必要ございませんので、直接受付窓口へお越しください。
市販の腹帯・ガードル等お持ちの方は、御神前にてお祓いいたしますので、 ぜひお持ちください。

ご不明な点は、お電話にてお問い合わせください。 .

10月の恒例祭典

カテゴリ : 
祭典
執筆 : 
office 2016/10/5 10:11
10月5日・水曜日午後2時より 日枝神社秋季例祭執行

※一般の方の参列はできません。

上記祭典執行の為、当日に限り、ご祈願は午前10時頃から午後1時頃の間の受付とさせていただきます。予約は必要ございませんので、直接受付窓口へお越しください。ご不明な点は、お電話にてお問い合わせください。

初穂会の準備

カテゴリ : 
祭典
執筆 : 
office 2015/11/27 11:15
11月28日午前10時より当神社では初穂会が行われます
祭典の終了後境内にて新鮮な野菜の即売会をいたします





写真は先日行われた棚つくりの様子です
即売会はなくなり次第終了になります
例年11時頃にはほぼ完売しますのでお早めにお越しください

柊の伝説

カテゴリ : 
祭典
執筆 : 
office 2015/8/21 10:59
当神社の境内には、日本武尊が東征の際休息をとったと言われる柊の老樹があります。
その時「清キ土ナリ」とおっしゃられて以来、この地は清土と呼ばれるようになり、いつしか清戸と改められました。
当時の柊は枯れ、その根株よりひこばえを生じ今日に至っております。



獅子祭り

カテゴリ : 
祭典
執筆 : 
office 2015/7/13 15:10
先日、獅子祭りが行われました。無病息災、五穀豊穣を祈るお祭りですが一番の見どころは獅子舞です。

山の神の先導によって境内へと進んできます。


棒使いによる演舞。これで獅子の舞う場を清めます。

今年の獅子舞の様子です。
スマートフォン対応
日枝神社 水天宮

電話 042-493-5211
FAX 042-494-2420
〒204-0012
東京都清瀬市中清戸2-616
日枝神社 水天宮

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失